◇日 時 3/12(日)14:00-16:00
◇参加費
5400円(税込み)
◇定員12名
定員になり次第締め切らせていただきます。
◇場所
ロータス・スタジオ
大分市府内町2-6-7 瑞木刃物店ビル202
ーーーーーーーーーーーーーーー
『初めての陰ヨガ〜陰の概念とは?』
陰ヨガは、静止してポーズを行うとても静かなヨガです。筋肉を繰り返し伸縮させて、筋肉の強さと柔軟性を養う動きのあるヨガに対して、陰ヨガは筋肉の力を抜いて、完全に「委ねる」かたちでポーズをとり、骨や関節まわりの結合組織(筋膜、靭帯、腱など)へアプローチします。
一般的に、股関節や背骨を中心とした関節の柔軟性を高めるヨガとして知られていて、体のバランスを整えるヨガとして注目されています。さらに、静かな性質をもつことから、副交感神経を優位にし、とても深いリラックスをもたらす心地のよいヨガです。多くの方が、陰ヨガを行った日の夜は、深くぐっすり眠れたという体験をしています。肩や首の凝り、腰痛、不眠、疲労、食欲不振、PMS、生理痛などさまざまな日々の不調の改善を促し、心身の回復力・免疫力を高めてくれます。
陰ヨガを体験してみたい方、ヨガの初心者さん、体の柔軟性を高めたい方、久しぶりにヨガをやる方、普段アクティブな運動をされている方、老若男女どなたにも日常に取り入れてほしいヨガです。
陰の概念は、現代に生きる私たちの健康に多くのヒントを与えてくれます。この講座では、「陰ヨガってどんなヨガ?」を陰陽理論から易しく説明します。陰ヨガを知りたい・学びたい!という方は、是非、ご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロフィール:
【渡辺 純子】
ベトナムのホーチミン市滞在中にヨガと出会い、2008年3月、カリフォルニア州サンタモニカのYogaWorksにて、全米ヨガアライアンス認定資格を取得。さらに、アクティブな陽のヨガとは対極にありながら、身体だけでなく精神のリラックスを促す陰ヨガの効果を実感し、中医学に基づく陰陽五行理論や経絡理論を学ぶ。2009年から陰ヨガの指導を開始。「陰の概念に忠実な陰ヨガ」を理念に、よりセラピーや瞑想に向かっていく陰ヨガを追求している。
中医学を学んでからは、陰陽バランスを整えることが、日々の健康管理やライフスタイル探求の柱となっている。アロマセラピストとしても活動をしており、ヨガだけでなく、アロマセラピーにも五行思想を応用するなど、中医学の幅広い知識をもつ。
2011年に『Junostyle〜a Journey to the Unique, Natural and Own way of lifeStyle~自分らしい自然なライフスタイルを探す旅~』(http://www.junostyle.jp)を立ち上げ、陰ヨガやアロマセラピーを通して、「陰のあるライフスタイル」の提案をスタート。
陰ヨガをより広く発信するため、2013年8月に開設したオンラインWeb動画配信サービス”Yin Yoga - Online Self-practice”は、全国の陰ヨガファンや講師から大好評!
ヨガアライアンス認定講師(E-RYT200)。ビクターチャン氏100時間陰ヨガ講師養成講座修了。The Yoga Space Mindful Birthマタニティ・産後ヨガ講師養成講座修了。英国IFA認定アロマセラピスト(MIFA9063)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
渡辺純子のBlog:http://www.junostyle.jp/blog/
Junostyle Website: http://www.junostyle.jp/
Yin Yoga Online Self-practice: http://junostyle.jp/video/movie/all/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問合せ・お申込み】
LOTUS studio
大分市府内町2-6-7 瑞木刃物店ビル202
lotus.yoga.hunai@gmail.com
<お申込み時のお願い>
FACEBOOKイベントページの参加ボタンを押していただいた後に、メッセージをお願いします。
または、lotus.yoga.hunai@gmail.comにて申し込みをお願いします。
その際、ドメイン指定を外してください。
件名に「3/12 陰ヨガWS申し込み」と記入いただき、
氏名・連絡先電話をメールにてお知らせください。
<振込先について>
購入代金のお振込先は、お申し込み後にLOTUSから送信する受注確認メールに記載されています。
お申し込み後はメールのご確認をお願いいたします。
詳しくは、お支払い方法をご覧下さい。
<ご入金の期限について>
受注確認メール送信後、1週間以内にご入金が確認できない場合は、キャンセルとさせていただく場合がございます。
あらかじめご了承下さい。
0コメント