2021.04.16 22:19TANE*料理教室TANE私たちは食べた物で出来ています食べるものは、身体をつくるだけでなく、心の栄養にもなると思っています食べることで身体を整える、身体が整うと、なんだか心まで整うような、そんな食事を提供できたらと思います。ヨガの練習も毎回感じる事は違います。料理も食材、体調、気分などで味の仕上がりは変わります。良い悪いではなくて、それを感じる事が大事です。先ずは楽しみながら、継続してみましょう。::メニュー::Vegetable masala 野菜のカレーOnion pickle 玉ねぎとトマトのピクルスKeerai Poriyal ほうれん草のスパイス炒めChai チャイ-----ヨガの語源は、「繋がる」という意味合いです。ヨガで繋がる様々ゲストとコミュニ...
2021.01.02 07:002021年本年もよろしくお願いいたします。HPのレイアウトを少し変えてみました。言葉は、Lotus Studioのフライヤーにも載っているものです。何かが先に進み変化するとき、変わる必要のないものは変わらないのだといつも再確認。それは最初に感じ観た見えない想いです☺️2021年 心と体と仲良く繋がり、さらに心豊かに輝く1年となりますように。----年始は1/4(月)Akiko先生のレッスンからスタジオスタートです。本年も、Lotusインストラクター共々どうぞよろしくお願いします🌿🙏
2021.01.02 02:452020年2020年 Lotus Studioの風景●1月末 府内町Lotus Studio終了●2.22 Lotus Studio中央町移転プレオープン●3.3 移転 Open/スタートと同時に制限がかかる・3月末ハタヨガ基礎指導者養成講座第1期スタート●4月 自粛・手探りはじめての動画撮影/はじめてのオンライン呼吸法スタート●5月 少しずつ生徒さんがスタジオへ●6月 今できることをLotus×Life オンライントークスタート●7月 ハタヨガTT修了・hulaサークルスタート●8月 あまこと語りIKU個展・yinyang ヨガウエア展示販売会●9月 ずっと描いてたことの一つが動き出す●10月 スタジオ丸4周年はすのいとプロダクトリリース・yoga brunc...
2020.12.20 04:32Lotus Studioの感染症予防の取り組みについてLotus Studioでは、以下の感染症予防の取り組みを行っています。【 スタジオYogaClass 】・除菌用ハンドジェルを設置・入口を開放することで、こまめな空気の入れ替え・クラス毎に、スタジオ内の換気、清掃、アロマやスプレーによる空間の除菌・マット間の距離を保てるよう、クラス定員の制限・クラスの入れ替えに余裕を持たせたスケジュール【 スタジオインストラクター 】・検温、手洗い、うがい、体調管理の徹底・クラス内でのアジャストはインストラクターがどうしても必要だと判断した場合のみ、最小限に留める------------------------【会員様へのご協力のお願い】・スタジオに来られる前に検温の実施し、咳、発熱、倦怠感など体調がすぐれない場合は...
2020.09.20 07:31秋晴れ/10月スケジュールができました。おはようございます。今日は秋の気持ちよいお天気のようですね。近くの小学校では運動会がおこなわれています。運動にも適した季節、芸術も読書も食欲も!!豊かな収穫の季節。外へ向かうだけが豊かさではなく、今あるものから豊かさを拾いあげてみる。なにもないこともまた豊か。ヨガから学ぶことは、引き算をしていくことでもあります。本当に必要なものはなんだろう。バランスを持ちながら、進んでいきたいですね。ロータススタジオも10/16でお陰様で丸4年を迎えることができそうです。ありがとうございます!10月は感謝の気持ちを込めまして、10/13.20.24にメンバー様500円で受講できるレッスン枠も設けています。(...
2020.09.16 02:48まちはひとでできている@シントチおはようございます。今日は曇り。晴れたり曇ったりとお天道様が変わるように、私たちの心も体もころころコロコロ変わります。それが自然なことなんだな、と私なりにヨガの道をゆっくりと歩いていく中で理屈ではなく受け入れることができています。ヨガマットの上で得た様々な自分の感情や思考の様子を眺めてきました。そんな中で、ヨガは心を育み、体を育み、心身ともに健やかで暮らしを豊かにするものだと実感しています。曇りや雨の必要性も、太陽の必要性もどちらもあってひとつになる。心と体の真ん中辺りから、それを知ること感じることができると心地よいのでしょうね☆wazawazaビル @shintochi1938 「まちはひとでできている...
2020.08.10 05:17inspired talk vol.2 「生と死~カルマの法則~」のご報告【先月のインスパイアードトークでの内容につきまして】先月はinspired talk vol.2をご視聴いただきありがとうございました。少し時間が空いてしまいましたが、おさらいと補足などを話せたらよいかと思います。今回は「生と死~カルマの法則~」の話でカルマにより設定された宿命と運命について色々とお話しました。
2020.07.30 12:53考えを巡らすことこんにちは!今日も朝から蒸し暑いですね。20年以上も前から取り上げられていた地球温暖化での環境バランスの変動。遠い記憶を辿ると、20年以上もの前、私が20歳ぐらいのときです。会社員の私は昼休みに外へでかけたとき、突然テレビ局からインタビューを受けました。インタビュー・・「南半球オーストラリアの上空のオゾン層が壊れかけていることについてどう思いますか?」私・・「えっとー、、、えっとー、、、わかりません。。。」言葉や起きていることは知っているけれど、私にとってはまだ自分の身にも降りかかっていないし、遠い国の話しでそこについて深く追う事もありませんでした。時がたち、30代は自身の体のことを掘り下げていくことが必要とな...
2020.07.19 09:08オンライン【Inspired Talk Vol.2】 生と死~カルマの法則~いろいろな分野で活躍するヨガライフを送っているゲストをお招きし、ゲストと一緒に一つのテーマについて語ってみる。テーマからもまた話しが拡がっていくような、生き物のようなライブ感をみなさんと一緒に作っていきたいと思います。衣食住、音楽やアートなど、暮らしの中に存在するヨガのエッセンスを星屑のように散りばめていきます。
2020.06.16 15:42オンライントークします! Lotus Studio × Life毎月開催していたヨーガスートラ輪読会。スタジオの移転と共にコロナウィルスの影響にてスタジオクローズが続き、4ケ月ものスタジオ空白の時間でみんなも変化する中、どのように紡いでいくのがベストなのかと考え、一度新しい形で既存の方や新しい方と、オンラインでも顔が見れるといいなと思いました。今、時代の大きな流れの中に生きている私たち。今だからこそ、大切に人と繋がり語り明かしていきたいと思うようになりました。まだまだ私の中では分からないことだらけのオンラインの世界ですが、やりたかったことの小さな一歩を踏み出そうと思います。集まれるようになれば、オンラインだけでなくライブセッションとしてみなさんとトークを交えていきたいと思います。
2020.06.07 12:306月後半スケジュールおはようございます。6月後半のスケジュールができました。引き続き、スタジオレッスンは様子を見ながら、on-lineを平行していきます。ロータススタジオが初めての方はコチラへ↓↓↓
2020.05.22 02:456月前半スケジュールのお知らせおはようございます。5月残りスケジュールまとめと、6月のスケジュールが決まりました!引き続き、スタジオも緩やかに、on-lineも緩やかに、皆さんと繋がっていきたいと願います☆彡5/27(水)21:00-21:30 on-line無料で参加できるようにしましたので、試しでご参加ください。なかなか会えないから顔を見にきたんだよね~など、その楽しみとして入っていただいても大丈夫です。嬉しいです^^ ご予約をお待ちしています*◆参加方法・ZOOMというアプリを使って開催します。https://zoom.us/・ネットが繋がれば、スマホでもPCでも参加できます。・参加の際は予めインストールをお願いします。わからない方はフォローしますのでご連絡ください。lotu...