新月のサットサンガ

サットサンガとはサンスクリット語で、サット(真理、純粋なもの)サンガ(集まり、同席を意味します。

毎月1回のペースでマントラチャンティングの会を開催します。

今回はクリスマス瞑想会です。引き続きマントラチャンティングもします。

<日時> 1月28日(日)14:30-15:45(通常レッスン)

<場所> 大分市府内町2-6-7 瑞木刃物店ビル202 ロータス・スタジオ

<参加費> ビジター1回2000円

(lotus4回・8回チケット使用可・体験チケット使用可)

*予約制

*定員 15名

インストラクター Chie

【瞑想とマントラチャンティング】

ヨーガの最終目的であるモクシャ(解脱)ヘの道は絶え間ない瞑想です。

心穏やかで強い心をつくる瞑想のためのプラクティスと、死(あらゆる限界の象徴)を克服する力強いシヴァのマントラ、オーム・トラヤンバカン。

オーム・トラヤンバカンから続くシャンティ・マントラ、一切の生類の幸せを祈願するユニバーサル・プレアーの詠唱へと続けてゆきましょう。

インドの僧院では日課として日々唱えられているマントラです。

【Chie】

東京出身。

武蔵野美術大学在学中よりヨガを始める。

ヨガ以外にクラッシックバレエ、ボディパフォーマンス等の身体表現、ヒーリング、ボディーワークなど様々なシークエンスを学ぶ。

2010’人生の転機を迎え国東半島に移住。

恩師に出会いヨガと共に生きる道へ導かれ、インドと九州でヨガの叡智を学び深める。

Lotus Studio

Inner Body Awareness 内なる体を意識すること 大地深く根を張る樹木のように カラダの中の奥深い場所から ヨガを通して 心、体、魂、バランス良く整え 繋げていく場所