2019.04.30 12:39平成最期の日さぁ、平成最期の今日は、ヨガレッスン後に、アーユルヴェーダサロン @pelan_pelan.ayurveda さんへ、哲学のお話しを聞きに行ってきました。インドカレーのお店タンドーリアンのオーナーでもあるシャルマさんのお話し。最初に瞑想から始まり、カルマヨーガ(日常生活の中で修行をするヨーガ)として、バガヴァッド・ギーターからの教えを読み解いていきました。 ※バガヴァット・ギータとは、もともとバラタ一族の戦場を舞台にした壮大なファミリーストーリーの中に、ヨガの知恵を盛り込んだもので、その話の一部です。小説のようになっていて教えが分かりやすいとされています。シャルマさんのお話しと自分自身を照らし合わせながら、あっという間に2時間が過ぎていきまし...
2019.04.28 23:37ヨーガの智慧と感性言葉の表現力豊かなヤマ先生の感じるヨーガWS辺りから、また本来の感覚が戻ってきました。5年ほど前に行ったインドのマイソール。繰り返し繰り返しの早朝ヨガプラクティス。私ができるところまでのアーサナ(ポーズ)は限られた部分だったけれど、毎日毎日与えられたことにトーンを合わせ動く瞑想として、自分自身と向き合った先には、、、 この行為そのものが祈りなんだ、と繋がりました。そうすると、プラーナ(生命エネルギー)が流れて満ちる拡がるという感じ。(←私の解釈)その認識は、またいつもの毎日を送っていると薄れ、そしてまた体感しては思い出してを続け、今日の外ヨガでまたそれを実感が戻ったというか、なぁんだか繋がり更に深くなりました。そこに、心込めているかそこに、祈...
2019.04.28 12:49外ヨガ&ブランチアース!したー❣️ひんやりした風、草の香り土の凸凹、太陽の暖かさ、音、、、五感が喜んでた。いいのいいの形も大切だけどそれだけではないの。気持ちよさ心地よさ身体の安定と快適さが心の安定に繋がるの。まずはしっかりと土台を感じること。足裏をしっかり感じること認識すること。そこから身体の中に満ちていくような プラーナ(生命エネルギー)を感じて。上半身は軽やかに光の方向へ伸びていこう♪アリシアキッチンとコラボの外ヨガ🌈ともさんが手掛けるランチボックスもサイコーでした!五感全てが満足しました!ありがとう🌱ナマステ🌈🙏#大分市#府内町#ヨガ#ヨガスタジオ#ロータススタジオ#yoga#暮らし#シンプルライフ#ヨガ哲学#lotus#lotusoita#...
2019.04.07 10:03桜舞う☆坐禅とヨガ春の坐禅とヨガ🧘♀️ 桜の花開く時期は3回目となりましたが、今回は満開の桜のパワーとはまた異なり、ひらひらと桜舞う様子はなんとも言えず美しくて、、、、 山門をくぐる前から桜が視界に入ってきて心が洗われるようでした🙏今回もご住職が丁寧に、そして分かりやすく、楽しく、坐禅とヨガのお話しもしてくださいました!今回は親子での参加や男性の方、初めての方もいましたが、ご住職の機転の効いた法話で喜んでいただけたようです!次の開催は秋の予定です。巡る季節を楽しみながら、次回も坐禅とヨガでご一緒できたらと思います😊#桜#座禅#ヨガ#呼吸#春#大分市#ロータススタジオ#蓮#lotusoita#lotus